マジなんです!!
7月から日々少しずつ教室の工事を進めて来ました

このお盆期間もお墓参りを早々に済ませて、ずったり工事に励んでいたわよ

朝早く盛岡を出て、日中は内装工事

深夜に帰宅し、また朝早出!
でも、先生はこんな日々をよく繰り返しておりますので、さすがです・・・
強

体力的にはきつくても、内装工事を進めていくのは楽しいものよ

みるみる完成していく姿が楽しかったり、ここでレッスンができることを考えると、ひゃっほい気分になります

公共の施設でお世話になって、開催してきた教室ですが、こうして皆様のおかげスタジオを設けることができます。
プライベート空間を皆さんにたくさん楽しんでいただきたいですわ

岩手県初のベリーダンススタジオよん

内装は、もう9割6分が完了なので、マジか!?でなく、間近!!w
世間はゆっくり過ごすお盆なのに毎日、なんでずったり頑張るかって??
8月末がOPENだからよ!!
なんとか間に合いますので、ご安心を~

8月29日、30日はOPEN前の無料体験レッスンを開催するのよ

ポリネシアンダンスやピラティスの先生もいらっしゃるんですって

にしても、私、今回の内装工事、だいぶ「男」出したわ~

業者にお願いした部分もあるけど、、、電気工事、エクステリア、塗装、大工、ハウスクリーニング・・・。
何でもできるドラえもんに、全っ然負ける気がしない!!
ドラえもん内装工事できねーべよw
だって、私、ファラえもんですからw
お盆期間は、ファラえもん化した、ファラ夫でした。
もう少しだから、北上スタジオをお楽しみに~

明日もファラ夫の人生において、初めての出来事が・・・。
毎日が刺激の嵐ですw
#
by tmy0915
| 2014-08-16 20:56
| エスメラルダイベント
|
Comments(0)